· 

東洋医学の「胃」の働き

せんねん灸セルフケアサポーター・日本不妊カウンセリング学会会員

東洋医学の「胃」の働き

【完全予約制】

山本鍼灸院

〒239-0828 神奈川県横須賀市久比里1-23-2

TEL・FAX 046-897-0919

e-mail info@yamamoto-sinkyu.com

東洋医学の「胃」の生理作用と病理作用


東洋医学の「胃」の働きは、現代医学とほぼ同じと言えます。

 

東洋医学の「胃」の働きは

  1. 受納と腐熟を主る
  2. 和降を主る

受納とは、胃が飲食物を摂取する機能のことを言います。

腐熟とは、胃が飲食物を吸収されやすいように消化する機能のことを言います。

和降とは、飲食物を受納し、腐熟した後、小腸に降ろす働きのことを言います。

 

これらの「胃」の働きに異常が起きると

「消化不良」「食欲不振」「悪心・嘔吐」「胃もたれ・上腹部痛」「胃酸上逆」「曖気(ゲップ)」などが起こります。

「胃」に属するツボは45個


胃は、東洋医学の「陰」と「陽」に分けると、「陽」に属します。

さらに「陽」を分けると、「太陽」、「少陽」、「陽明」の3つになります。

 

胃は、足の「陽明」に属していて、45個のツボを有します。

 

難しい話しになってしまいましたが、「胃」の性質を持ったツボが45個あり、そのツボもそれぞれ特性を持っています。

 

今回は、ツボの特性の前に、ツボの名前を列挙します。

  1. 承泣(しょうきゅう)
  2. 四白(しはく)
  3. 巨髎(こりょう)
  4. 地倉(ちそう)
  5. 大迎(だいげい)
  6. 頰車(きょうしゃ)
  7. 下関(げかん)
  8. 頭維(ずい)
  9. 人迎(じんげい)
  10. 水突(すいとつ)
  11. 気舎(きしゃ)
  12. 欠盆(けつぼん)
  13. 気戸(きこ)
  14. 庫房(こぼう)
  15. 屋翳(おくえい)
  16. 膺窓(ようそう)
  17. 乳中(にゅうちゅう)
  18. 乳根(にゅうこん)
  19. 不容(ふよう)
  20. 承満(しょうまん)
  21. 梁門(りょうもん)
  22. 関門(かんもん)
  23. 太乙(たいいつ)
  24. 滑肉門(かつにくもん)
  25. 天枢(てんすう)
  26. 外陵(がいりょう)
  27. 大巨(だいこ)
  28. 水道(すいどう)
  29. 帰来(きらい)
  30. 気衝(きしょう)
  31. 髀関(ひかん)
  32. 伏兎(ふくと)
  33. 陰市(いんし)
  34. 梁丘(りょうきゅう)
  35. 犢鼻(とくび)
  36. 足三里(あしさんり)
  37. 上巨虚(じょうこきょ)
  38. 条口(じょうこう)
  39. 下巨虚(げこきょ)
  40. 豊隆(ほうりゅう)
  41. 解渓(かいけい)
  42. 衝陽(しょうよう)
  43. 陥谷(かんこく)
  44. 内底(ないてい)
  45. 厲兌(れいだ)

胃に関係するツボはたくさんあります。様々なツボの特性があります。


ツボの話 肺経大腸経胃経脾経心経小腸経膀胱経腎経心包経三焦経胆経肝経督脈-任脈

東洋医学の胃の働き」 承泣四白巨髎地倉大迎頰車下関頭維人迎水突気舎欠盆気戸庫房屋翳膺窓乳中乳根不容承満梁門-関門-太乙-滑肉門-天枢-外陵-大巨-水道-帰来-気衝-髀関-伏兎-陰市-梁丘-犢鼻-足三里-上巨虚-条口-下巨虚-豊隆-解渓-衝陽-陥谷-内底-厲兌

横須賀市の鍼灸院 山本鍼灸院

046-897-0919

info@yamamoto-sinkyu.com