· 

7月のお灸教室の報告です

誤解だらけのツボ探し

あなただけの“myツボ探し”

奇数月の今月は、“myツボ探し”を行っていきました。

今月の参加者は1名で、マンツーマンで行えました。

 


乾燥したよもぎをすりつぶしているところ
乾燥したよもぎをすりつぶしているところ

まず最初に、もぐさづくりから始めました。

 

乾燥したよもぎを、すり鉢で粉々にして、ふるいをかけてもぐさにしていきます。

 

 乾燥したよもぎと、ふるいにかけたもぐさを触り比べると、感触が全然違います。

 

乾燥したよもぎは「ぱりぱり」していますが、ふるいにかけたよもぎは「ふわふわ」しています。

 

少し手を加えるだけで、大きく変化しました。

 


「しょうが灸」を体験しているところ
「しょうが灸」を体験しているところ

次に、自分で作ったよもぎを使って、“しょうが灸”を体験してもらいました。

 

昔は、しょうが以外にも、にんにく、みそ、塩などを使っていました。

 

そうなんです。家庭にある食材を使用して、お灸の熱さを緩和していたのです。

 

直接この大きさのもぐさを皮膚の上にのせて燃やすと、相当熱いため、このような食材を用いていました。

 

今では、こんなに大きなもぐさを使用することはほとんどないので、お目にかかれるのはここだけかもしれません(言い過ぎ?)。


足のツボに『せんねん灸』をすえているところ
足のツボに『せんねん灸』をすえているところ

ただ今は、こんなにめんどくさいことをしなくても、手軽に行えるお灸があります。

 

『せんねん灸』もその中の一つです。

①シールをはがし、②火をつけて、③ツボに貼る、だけでお灸ができてしまいます。

 

これなら自宅での“セルフケア”が簡単にできますね。


お灸教室の参考書「ツボブック」
お灸教室の参考書「ツボブック」

ツボの探し方は、このツボブックを参考に行いますが、ここで誤解を解いていきます。

 

ツボブックにかかれているツボの位置はおおよその位置です。

 

なぜか?というと、人間の身体は一人ひとり同じではないからです。もし同じであれば、それはロボットになってしまいます。

 

そこで、このお灸教室では、ツボの探し方のコツをお話しして、実践してもらっています。

 

最初は難しくても、だんだんわかっていきます。


お灸をすえる前とすえた後
お灸をすえる前とすえた後

【参考までに】

 

左がお灸をすえる前、

右がお灸をすえた後の体前屈です。

 

もともと身体が柔らかい方ですが、本人曰く「身体がよく曲がるようになった」とのことでした。


お灸教室は、今後も続けていきますので、これからもよろしくお願いします。

 

来月8月のお灸教室は、応用コースになりますが、興味のある方はお問い合わせください。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

==========================

 

【横須賀市久里浜周辺】山本鍼灸院

 

ご予約は

TEL 046-897-0919(はりきゅうなら おきゅういく)

メール info@yamamoto-sinkyu.com

までお願いします。

 

定休日 水曜日・日曜日・祝祭日 

受付時間 8:30~20:00(土曜日は17:00まで)

 

せんねん灸セルフケアの森はこちら